突然ですが、みなさんは『銀行がなくなる』はたまた『国がなくなる』と聞いて、どう思われますか?
そんなこと、あるわけない!と思いますか?
中には、実はちょっと自覚してる・・・なんて人もいるかもわかりません。
メガバンクの合併や信用金庫の店舗縮小・人員削減
さらに手数料の値上げ等、銀行の経営が大変そうなことは感じ取れます。
それに不景気と叫ばれている中、企業が外国の企業にすごい勢いで買収されたり
中国人が日本の土地をどんどん買い漁っている・・。
信じられないようなことですが、これは現実で起こっていることです。
しかし、子育て中のママはなんとなくこういったニュースに関してあまり深く考えないことが多いように思います・・・。
『今、目先困っていなくて経済やニュース等の情報に関心がない』
『子育て中はそれどころではない』
確かに、子育てや仕事に追われてなかなか情報をとったりする時間がないこともありますよね。
しかし、少しずつでも世の中を知るための情報をとっていかないと
本当の意味で子どもを守ることはできません。
政治に無関心な人は多くても、政治や世の中に関係ない人は一人も存在しないからです。
今まさに世の中がすごい勢いで変化している中で
世相を知って、変化についていかないと、確実に生活が厳しくなっていくでしょう。
それは経済的な面だけでなく、生活面でも、どんどん制限のかかった生活を強いられてしまうことになりかねません。
ここ数年で、政治的にもたくさんの国民に不利な法案が新型ウイルスの裏で隠れるように通っていたり
テレビや新聞では大々的にウイルス煽りをして国民を恐怖に陥れたりして・・
しっかり自分の頭で考えながら情報をとっていかないと
我が子におかしな生活をしいてしまう・・といったことが現実起こっています。
情報格差はまさに経済格差であり、子育て格差を引き起こします。
その分断はすでに始まっています。
ママは少しずつでもいいので
テレビや新聞以外の情報を自分で調べて自分で取りに行く癖をつけていきましょう。
ママの情報格差を無くしたい。
子どもの未来を良くしたい!!
その想いで運営されているママのための無料オンラインコミュニティでは
ママのためのニュースの読み方・捉え方講座も行っています。
情報化社会にねじ曲げられたニュースばかりで
多くのママが生きづらさを感じている中
本当に価値ある思考と思想をママに提供していけたら嬉しいです^^
ママの自立と笑顔にコミットする無料コミュニティ♡
【まま・ふぁぼり】入会はこちら↓
(画像をタップしてね!!)
【まま・ふぁぼり】の想い♡はこちら↓
コメント