ママが稼ぐだけでは、護れないもの

ママのための社会科講座

ママの自立と笑顔にコミットするコミュニティ、【まま♡ふぁぼり】です。

まま♡ふぁぼりでは、ママの経済的自立を後押しすべく、

ママの在宅ワークや起業の支援に力を入れています。

しかし、実は当コミュニティでは、

ママが経済的自立を目指すことをゴールとしているわけではありません。

 

なぜなら、経済的に豊かになったとしても、

世の中や政治が混乱していたら 間違いなく同じように子どもたちの未来も混乱してしまうからです。 

世の中の混乱から自分の子どもを護るためには、

大人が社会の仕組みを知り、 本当の意味でのより良い情報を掴み、個の自立した思考を持ち得て子どもの未来を視野に入れて行動していくことだと考えています。

政治や世論、世の中を動かすことは、容易ではありません。

しかし、私たち大人が今選んでいく道は、

子どもの未来へと直結しています。

だからこそ、大人一人ひとりが『自分一人の力なんて・・・』と諦めず

自分も社会の立派な一員であることを自覚し、大人が無関心から脱却して、未来のために行動し続けていくことが肝心だと感じています。

・・・とはいっても、政治や経済を学ぶというと、どこからどう学んでいけばいいものか???

なかなか手をつけられない方も多くいらっしゃるかと思います^^

まま♡ふぁぼりでは、ママのための社会科講座で

国会議員の議員さんをお招きしてお話会をして、議員さんや政治を身近に感じてもらえるような取り組みをしたり

憲法や選挙等、政治や経済に関する子育てをしていく上で、

ママには知っておいて欲しい情報を、 できるだけ噛み砕いて講座にしてお伝えしています。

どれだけ個人で経済的に豊かになれたとしても

子どもの未来が殺伐としてものであっては、本当の意味での豊かさや幸せは実現できないのではないでしょうか?  

まま♡ふぁぼりでは今後も子どもの未来をよくしていける!!と思える取り組みを続けていきたいと思っています。  

政治や世論を動かすのには、数の力が大切です。

現在、『今だけ金だけ自分だけ』の政治家や企業が圧倒的多数な中 子どもと一緒に良い未来を築いてていくためには、

世の中の循環や仕組みに気づいた人から 手をつなぎあっていくことが大切です。

多様性社会で生きる私たちが、いろんな正義を持ったお互いを尊重し合い、

幸せな未来を創っていくミッションは 今、始まったばかりなのかもしれません。  

まま♡ふぁぼりで一緒に学び、そして行動していく仲間も募集しています♡  

情報格差は子育て格差。 経済格差にもつながります・・

これからの時代を健やかに豊かに子育てしていきたいママはぜひ奮ってご参加ください♡

ママの自立と笑顔にコミットする無料コミュニティ♡

【まま・ふぁぼり】参加はこちら↓♡ (画像をタップしてね!!)

【まま・ふぁぼり】の想い♡はこちら↓

♡完全無料オンラインコミュニティ【まま・ふぁぼり】参加へのご案内

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました